2017年08月29日

2017 夏の様子

朝晩と涼しくなり、夏もそろそろ終わりに近づいてきました。
今年の夏は大雨があり、大仙市でも各地に被害が出ました。

幸いショートステイ協和では施設の被害もなく、利用者様、職員共に
無事に過ごしております。
しかし一時的に停電があり、日頃から災害に備えた準備の必要を痛感しました。

そんな今年の夏の様子を報告します。



7月9日(日)は、七夕会を兼ねて協和カラオケ同好会の皆様が来て下さいました。
歌と踊りに利用者様全員とても喜ばれ、「あ〜良かったな〜」「命の洗濯になったな〜」と
嬉しそうに話されていました。

P7093707.JPG

P7093693.JPG

P7093782.JPG



最後は全員でドンパン節を唄い、手を握り合い、感激し涙を流す方もいらっしゃいました。

P7093785.JPG





8月4日(金)の夏祭りには、今年も向馬口労町竿燈会の皆様が来設し竿燈を披露して下さいました。
晴天に恵まれ真っ青な夏空のもと、高々と上がる竿燈に、利用者の皆さんも拍手喝采。

P8043916.JPG

P8043919.JPG

P8043925.JPG



手拍子しながら「どっこいしょ〜どっこいしょ〜」と、力いっぱい声を出していました。


P8043930.JPG

P8043949.JPG


はじめて間近で竿燈を観る利用者もいて、興奮した様子で「良かった〜」と話し、夏の秋田の伝統行事を楽しみました。
posted by おんこ at 17:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月06日

さくら祭り

4月29日(土)ショートステイ協和隣りの、道の駅「協和」で第8回協和さくら祭りが行われました。

ステージイベント等楽しみにしていたのですが、
あいにくの雨で残念ながら利用者様と一緒に出かける事は中止となりました

P4292966.JPG

P4292965.JPG

P4292961.JPG


この日に合わせて昼食に花見弁当を予定してましたので、
施設内でお花見気分でたけのこごはんや、山菜の天ぷら等みんなでおいしくいただきました。

P4292974.JPG

P4292985.JPG


翌日は晴天に恵まれた為、道の駅までお花見にでかけました。

桜も満開で、アイスクリームを食べたり施設に戻ってからも、
職員に「良かった〜。桜きれいだった〜」と嬉しそうに何度も話しておりました。

P4303008.JPG

P4302996.JPG

P4302992.JPG



お天気が一日ずれてくれればステージイベントの民謡や三味線等も観る事が出来たので残念でしたが、
久しぶりに外出して満開の桜を観てもらう事ができ、みなさん満足そうで本当に良かったと思います

P4303014.JPG


posted by おんこ at 18:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月07日

ショートステイ協和のひな祭り

今日は楽しいひな祭り。女の子の節句です。

P3032574.JPG

おやつには、3色ゼリーが出ました。

ピンク、白、みどり。その上にはイチゴが乗っけられ、おいしそうなゼリーでしたよ

P3032578.JPG

おやつを食べた後には、7段飾りのお雛様の横に座り写真撮影。
職員に「笑って、笑って〜」と声をかけられても、皆様は、ずーっとすまし顔でした。


P3032599.JPG

P3032605.JPG

シャッターを押した後でニッコリと・・・。

撮影後は、ひな祭りの歌を歌い、カラオケを。
今日は春の歌をメインに、童謡を選曲してみました。

P3032645.JPG

いつもは遠慮して歌わない人達も懐かしむように歌をうたい、マイクを向けられても
顔をそむける事もなく、終始笑顔で楽しまれてました。







posted by おんこ at 12:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。