二月三日は節分。
いなりずし、さんまの梅煮、豚汁、煮豆、いちごの昼食を、
みんなでおいしくいただき、午後から豆まきを行いました。
鬼の恰好をした職員に広告で作った豆を投げ、
「鬼は〜外〜!福は〜内!」
と元気よく豆をぶつける人、
鬼を見て泣き出す人、手を叩き喜ぶ人等様々で、にぎやかな節分となりました。
最後は鬼と仲良く笑顔で記念撮影をしました。
年の数だけ豆を食べる事はできませんでしたが(笑)
みんなで、一年の無病息災を願う事が出来ました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。