2018年06月10日

秋月会


5月12日(土)、毎年ボランティアで来ていただいてる、秋月会・藤美会の皆さんが来設し、

手踊りを披露してくださいました。


P5125701.JPG


P5125690.JPG

P5125715.JPG




角館のお囃子や素晴らしい手踊りと太鼓や笛の音に利用者も感激し、
涙を流しながら手拍子をして楽しんでいました。

P5125721.JPG

P5125677.JPG



最後はドンパン節で、利用者の皆さんも口ずさみ手拍子しながら、楽しいひとときをすごしました。


P5125784.JPG
posted by おんこ at 14:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月12日

道の駅協和 「さくら祭り」


4月29日(日)に行われた道の駅「協和」の、さくら祭りに参加してきました。



お天気も良く、最高の花見日和となった、この日は、

満開の桜を観ながら、「きれいだなぁ〜」と、うっとりする人、

ソフトクリームを食べ、「うめなぁ〜」と、花より団子の人、

それぞれに、ゆっくりとお花見を楽しみました。


P4275397.JPG


P4295443.JPG


P4295462.JPG



お昼は、花見弁当が出され、山菜の天ぷらや、菜の花の和え物、桜餅等、この時期ならではの、

旬の物をおいしくいただき、楽しい一日となりました。

P4295449.JPG

P4295461.JPG
posted by おんこ at 14:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月09日

ショートステイ協和のひなまつり2018


一ヶ月ほど前から、今年もホールに立派な雛人形が飾られ
利用者様の目を楽しませてくれていました。

3月3日当日は、鉄火丼・鮭の粕汁等の特別メニューの昼食が出され
普段小食の利用者様が「おいし〜サイコーだ〜!」とペロリと完食し、
空になった丼ぶりを自慢げに見せてくれました。

P3035186.JPG

P3035199.JPG



おやつの手作りケーキを食べた後は、雛人形の前で一人一人記念撮影すると
女性利用者様に限らず男性利用者様もニッコリと笑顔になっていました。

P3035192.JPG

P3035174.JPG


今年は雪も多く寒い日が続きましたが、ひな祭りが終われば春はもうすぐ!

P3035202.JPG



みんなで明るく元気に春を迎えたいと思います。
posted by おんこ at 15:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。